「やせて服をキレイに着こなしたいけど、運動をする時間がない……」40代から取り組める「ズボラくびれづくり」の正体

(画像:写真AC)
「やせて、服をキレイに、カッコよく着こなしたい。けど、運動をする時間がない……」。そんな人でも取り組めるというのが「ズボラくびれづくり」。筋膜リリースとエステの手技を組み合わせたものです。
約3年で延べ1万人以上にズボラくびれづくりメソッドを指導してきたというエステティシャンである水野志音さんの著書『1日1回! つかんでひっぱるだけ! ズボラくびれづくり』より一部抜粋・編集して、ズボラくびれづくりについてご紹介します。
ボディラインが崩れてしまう原因の1つは筋膜の癒着
脂肪があってもくびれをつくることができる“ズボラくびれづくり”は、「ズボラ」というだけあって、やり方はとってもカンタンです。体の特定の部位をつかんで、ひっぱって、ととのえるだけ。食事制限も、運動も不要です。
ボディラインが崩れてしまう原因の1つは、筋膜の癒着にあるため、ズボラくびれづくりでは、体の肉をつかんでひっぱることで筋膜の癒着をはがし、やわらかくなった体の肉をエステの手技で理想の形に整えます。
ズボラくびれづくりとは、筋膜リリースとエステの手技を合わせたメソッドなのです。
1日1回するだけでいいというのが、このメソッドの大きな魅力です。
ただ、できるだけ毎日続けていただきたいです。体に理想のボディラインを記憶させるには、続けることこそが最も大切だからです。
トピックボードAD
有料会員限定記事
ライフの人気記事