なぜ仕事が増え続ける?「プレイヤー脳」から抜け出せないリーダーの盲点
リーダーだからこそ、「やらない」前提で仕事を考える
「仕事に追われているとき、まずは目の前の仕事を片付けることに注力しませんか?」
リーダーの方たちに、こう質問すると、「やらざるを得ないから」「そうでないと前に進まない」「仕事を回すためには仕方ない」と多くの方が答えます。おそらく多くのリーダーの方が、そう考えているのではないでしょうか。
では、質問です。リーダーの皆さんの目の前にある仕事は、本当にリーダーが“やらなきゃいけない”仕事なのでしょうか?
仕事に追われて悩んでいるリーダーのコンサルティングをする際に、どのような仕事を普段しているのかを尋ねるのですが、忙しいというリーダーほど、しなくてもよい“余計な仕事”をたくさん抱えています。
先日、面談したAさんは、まさにその典型でした。「リーダーらしくいないといけない」という思い込みにとらわれ、「リーダーは忙しくあるべき」「(周りにも)アピールしないと」という意識が働き、自ら“余計な仕事”に手を出し、忙しくして疲れ果てていました。


















無料会員登録はこちら
ログインはこちら