「洋楽で英語学習」知る人ぞ知る優良アプリの実力 昔は歌詞カードを見ながら曲を聞いたものだが

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

これは、リスニングのトレーニングになるのはもちろん、前後の関係から単語を選択(またはディクテーション)するので、文法の学習にもなります。「入力」モードだと、スペルの練習にもなりますね。

Perfectの歌詞には、中学生で習う表現である〈look+形容詞〉を使った文が繰り返し出てきます(下図参照)。自然な使用例を吸収できるので、多聴・多読と同じ効果があるのです。

(出所:『スマホで倍速!英語独学ハック: 英語が話せるようになる黄金ルール』より)

※外部配信先では図表を全部閲覧できない場合があります。その際は東洋経済オンライン内でお読みください

実際に、LingoClipをやった上で、改めて楽曲を聞くと、今まで聞き取れていなかった英語の歌詞が耳にすんなり入るようになっているのに気づくはずです。スキマ時間に3分でできる学習なので、洋楽を聞く方は、ぜひ日常に取り入れてみてください。

「三度の飯よりゲームが好き」ならペラペラに

英語の習得に有効なのは洋楽だけではありません。ゲーム好きな方にも朗報です。最初に断言させてください。ゲーム好きな方は、英語力が上がるポテンシャルがかなり高いです。

好きなことで英語を学ぶのは、英語習得への一番の近道です。ゲーマーの方は、ゲームの世界にどっぷり浸かっている人が多いと思います。深くのめり込んでいるからこそ、それを使って英語を習得するとなると、一気に学習が加速し、英語力が伸びていきます。

実は私自身ゲームが好きで、カナダに住んでいた頃は英語でゲームをしており、英語でプレイするなかで英語力が伸びたのを実感しました。当時とは異なり、今では、英語のゲームが簡単に手に入るようになり、世界中のゲーム仲間とつながってプレイできるようになりました。

それでは、どうやってゲームを活用すれば効率的に英語力が上がるか、ゲームで学習するメリットとともに解説していきましょう。

次ページ音声がついているゲームも多い
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事