部下の意欲を後押しする質問とは
札幌で仕事をしていた会社員時代、私は毎日とても忙しくしていました。
そしてあるとき、こんなに忙しいのは、会社から「こうやりなさい」と指示される仕事のやり方に非効率なものがたくさんあるからだと気づいたのです。
仕事をしていると、「こうすればもっと効率よくできるのに」と、あれこれ思いついてしまいます。そして、頼まれてもいないのに夜11時、12時まで、誰もいなくなった職場に残って、情報共有の方法を改良したり、業務品質の改善を行ったりしていました(ちなみに「みなし残業」制度だったので給料は変わりません)。
この残業が、つらいどころか面白くて仕方なかったのです。
「これができれば、みんなの作業がラクになるはず」「まだ誰もやっていないことをやっている」「自分のやりたいことができている」。だから、いくら残業しようと苦になりませんでした。





        
        
        
      
        
      
          
          
          
          
        
        
        
        
        












無料会員登録はこちら
ログインはこちら