
「糖質オフスイーツの仕組み」はみんな同じ
「糖質10グラムでヘルシー!」
「おいしさそのまま! 糖質50%カット!」
「糖類ゼロ! 安心して食べられます!」
「糖質オフブーム」が起こってからというもの、スーパー、コンビニには必ずと言っていいほど「糖質オフスイーツ」が並ぶようになりました。
なかには専門のコーナーが設けてある店もあるほどです。
私もスーパーなどを見て回りましたが、クッキー、チョコレート、ガム、プリン、シュークリーム、ロールケーキ、ショートケーキ、アイスクリームなど、あらゆるスイーツにおいて糖質オフのものが出ていてビックリしました。
もともと糖質オフは、糖尿病の治療食として考えられたものです。
「低カロリー」の食事よりも「低糖質の食事」のほうが効果が見られた、というのがきっかけで注目されました。
それがいつのまにか「ダイエット食品」としてもてはやされるようになったのです。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら