「タワマン反対はカスハラ?」品川区で深まる対立 超人気エリアで起こる「住民 VS.行政」バトル

✎ 1〜 ✎ 9 ✎ 10 ✎ 11 ✎ 12
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
買い物客で賑わいを見せる品川区の武蔵小山商店街(筆者撮影)

「めざす会」では、2024年11月7日に区庁舎前などで街頭活動を行い、住民代表をカスハラと断定するような区の姿勢については、事前に区長に面談を求めた。

しかし区長側は面談には応じず、住民側に街頭PRのためのチラシ案の一部削除を申し入れるという対応があった。

削除要請があったのは、「区長がこのまま面談を拒否するのであれば私たちはやむを得ず、再開発の実態を全区民に周知するため、11月7日12時半より1時間、区役所前道路での街頭宣伝により区民に訴え、代表が区長室に伺わせていただきます。多用は承知の上ですが在室下されるよう申し入れ致します」という部分だったという。

区議会で提案された「驚き」の内容

ちなみに、品川区議会では、件のカスハラ文書の作成とほぼ同時期に、ある騒動が起こっていた。

8月29日の区議会の議会運営委員会で、自民党の議員がある提案書を提出したというのだ。

その提案は「本会議の討論で政党や議員を批判するのは問題であるため、制限をかけるべきだ」という趣旨であり、さらに「本会議の討論は2分でいい」などとされたという。

さすがにこの提案は多くの区議の反対にあい、実を結ばなかった。

再開発の反対者を実質名指しするようなカスハラ文書と、この提案の狙いは、どこか重なる部分があるように思える。

こうした品川区をめぐるトラブルの根本要因は、都市開発部門の事実上の最高幹部が都庁から品川区庁舎に派遣されていることも大きいだろう。

また、品川区庁舎には東京都都税事務所や都建設局第二建設事務所が入居し、「ここは都庁の出先なのか?」と勘違いするほどだ。

次ページ昔ながらの風情が残る「品川浦」はどうなる?
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事