連続強盗「家族が生き残る家」の特徴と"10の武器" 防犯対策をしても強盗犯が突破してきたら…

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
懐中電灯
どこの家にもあるものが「武器」になる(画像:Graphs/PIXTA)

「闇バイト」で集まった若者たちによる、連続強盗事件。いずれも住人が在宅中に押し入り、暴力の末に金品を奪っている。負傷者だけでなく、監禁者や死者まで発生し、全国に不安が広がった。

連れ去り監禁事件にまでなった千葉県市川市の事件(70代の母親と暮らしている50代の女性宅に強盗が押し入り、女性が一時連れ去られた)については、すでに逮捕されている実行犯の2人に加えて、残る1人で指名手配中だった21歳の男も10月28日に身柄を確保された。

しかし今回の実行犯が捕まっても、いま現在もSNS上では「闇バイト」が募集されている。今後も全国で同様の事件が発生する危険性があるだろう。つまり、継続した防犯が求められている。

強盗の侵入に備える「5つの対策」

筆者は前回、「強盗に狙われやすい」危険な家として、「10の特徴」と対策を記事にした。

たとえ「闇バイト」で集められた即席の強盗であっても、下見はしているだろうし、「家の中に入らせない」またはターゲットになりうる「“闇名簿”を更新させない」ための事前対策は必須だ。

とはいえ、素人集団である強盗犯たちは、首謀者たちにとっては“捨て駒”でしかなく、プロなら入らないような家にも実行命令が下っている。指示役に言われた通り、多少無茶をしてでも押し入っているのだろう。

事前対策は施しているが、それでも強盗に入られてしまったら……。どうしたら家族や自分の命を守れるのか。セキュリティコンサルタントの立場から、「生き残る可能性を高める」対策をお伝えしたい。

次ページ備えておきたい「5つの対策」
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事