住信SBIネット銀行に触手を伸ばす意外な企業 銀行業参入を表明した"巨象"が動き出す?

✎ 1 ✎ 2 ✎ 3 ✎ 4 ✎ 最新
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

住信SBIネット銀行の買収に意欲を示す、意外な企業が急浮上している。

住信SBIネット銀行の看板
(撮影:梅谷秀司)

特集「銀行大波乱」の他の記事を読む

「金利ある時代」の到来は銀行業界にどのような影響を及ぼしているのか。本特集では、各行のデジタル戦略や、利上げがもたらす意外な影響などを深掘りしつつ、独自のランキングも交えて、銀行業界の最新動向を紹介する。
【配信予定】
10月27日(日)
住信SBIネット銀行に触手を伸ばす意外な企業(本記事)
PayPay「デジタル給与」本格展開がもたらす衝撃
10月28日(月)
<無料> 三井住友「Olive」を生んだ3人の男たちの"秘話"
黒船襲来で幕が上がったメガ銀「リテール戦争」
大苦戦のデジタルバンクがはまった"落とし穴"
10月29日(火)
「金利ある時代」を素直に喜べない銀行の現実
取引先から不満続出、ココがヘンだよ日本の銀行
10月30日(水)
「資金利益」試算増加率トップ&ワースト20
自己資本額に対する円債評価損試算ランキング
あの地銀が独走、預金増加率トップ&ワースト20
10月31日(木)
信用金庫がおびえる債券運用「巨額含み損」の影
<無料> 銀行員が選んだ「職場としての銀行」ランキング
11月1日(金)
低金利時代のツケ、粉飾を見抜けない審査の劣化
<拡大版>「緩みきった審査」が銀行業界に蔓延する根本理由
11月2日(土)
「仕組み金融」に続々と参入する地方銀行の憂鬱
<拡大版>東京きらぼしは「仕組み金融」にどう向き合うか
11月3日(日)
金融庁も不信感を抱くSBI「第4のメガ銀構想」
金融庁も問題視する悪質な「政策株ウォッシュ」
11月4日(月)
地銀系証券が陥った「仕組み債なき時代」の窮地
11月5日(火)
最後に勝つのは誰だ?メガバンク"3本勝負"
11月6日(水)
MUFG亀澤社長が描く「リテール攻勢」の青写真
三井住友FG中島社長「Oliveの黒字化は見えた」
みずほFG木原社長「純利益1兆円が視野に入った」
11月7日(木)
メガ初の女性社長誕生も?トップ人事大胆予測
11月8日(金)
独自集計!「実力のある銀行」総合ランキング
11月9日(土)
「預金に対する貸出金比率」が高い銀行ランキング
11月10日(日)
「本業の利益」が大きく増えそうな銀行ランキング

「水面下でTOBの可能性を探っているようだ」。6月に銀行業への参入を表明したNTTドコモ。買収先の候補がたびたび報じられているが、ある銀行の名前が急浮上している。住信SBIネット銀行だ。

同行にはSBIホールディングス(HD)と三井住友信託銀行が34%ずつ出資する。ある市場関係者は、この2社が「株式を手放してもまったく不思議はない」とし、TOBによる買収の可能性が高まっていると話す。

まずSBIHDの傘下には、TOBによって連結化したSBI新生銀行があり、最近は住宅ローンなどのリテール市場で存在感を高めている。住信SBIと競合関係になるほどで、同行をグループに置いておく意味は大きく薄らいでいる。

住信SBIの時価総額は約4000億円。M&Aでの業容拡大を視野に入れるSBIHDにとって、34%の株式売却は新たな企業買収の軍資金にもなる。

三井住友信託銀行の幹部も「住信SBIの上場以来、かなり距離ができてしまっている」とし、「(TOBで)SBIHDが株を売る方針ならば、われわれも金額次第で判断することになるだろう」と話す。

三菱UFJは検討終了

買収候補にはオリックス銀行や来年10月に新規株式上場を控えるソニーフィナンシャルグループなどの名前も挙がる。BaaSで提携関係にある三菱UFJ銀行と共同での新銀行設立も取り沙汰されたが、「出資比率で51%超を取れないため検討を打ち切った」(三菱UFJ関係者)という。

携帯電話大手4社の中で、グループ内に銀行がないのはドコモだけ。レガシーバンクの脅威になる銀行が、間もなくまた1つ誕生する。

北山 桂 東洋経済 記者

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

きたやま かつら / Katsura Kitayama

1975年群馬県生まれ。日本農業新聞や博報堂アイ・スタジオ(コピーライター)、「週刊金融財政事情」編集長などを経て、2024年4月東洋経済新報社入社。

この著者の記事一覧はこちら
一井 純 東洋経済 記者

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

いちい じゅん / Jun Ichii

建設、不動産業の取材を経て現在は金融業界担当。銀行、信託、ファンド、金融行政などを取材。

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD