「家の鍵を何回も失くす」が少しはマシになる方法 「整理が苦手で物を紛失」はADHDの特徴のひとつ

✎ 1 ✎ 2 ✎ 3
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
片付けストレスを下げるヒント
(イラスト:都会、出所:『もしかして発達障害?「うまくいかない」がラクになる』)
うまくいくコツ:「ものの住所」は細かい「番地」までは決めない

物の住所決めはぜひやっていただきたいのですが、落とし穴があります。それは細かく決めすぎること。

例えば引き出しの中での置く位置まで細かく決めてしまうと、そのとおりに戻すのがめんどうになり、結局「もういいや」と出しっぱなしになってしまいます。ざっくり位置を決めるのがおすすめです。

「ちょっとめんどう」、どんどんあと回しに

会社員のBさん(38歳)は、経費の精算にミスが多いのが困りもの。

期日によく遅れるし、出しても記入漏れや印鑑のヌケなど、毎回ミスがあります。あと回しにして月末締め切りギリギリに「やらなくちゃ」と思うものの、そこからレシートさがし……間に合うはずがありません。

大人はさまざまな事務処理が求められますが、ADHDの人はこれが苦手です。なぜ、事務的なことができないかというと、単純作業やくり返し作業に飽きやすいため、集中力が続かないのです。

関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事