豪華社員旅行を推進したのは創業者の故・山田昭男氏だ。山田氏は生前、それを「アメ・アメ・アメ」作戦のひとつだと話していた。
「『アメ』をやるから働け」は社員をバカにしている
一般には「アメとムチ」と言われるが、山田氏の考えは違う。「アメ・アメ・アメ」で、とにかく社員をまず喜ばせるのが先決。「アメ」をもらった後、「ここまでやってもらったから一生懸命働こう」という社員の働きに期待するのだ。
山田氏が筆者に語った忘れられない言葉が3つある。
「経営者や管理職の仕事は、社員や部下の不満をできるだけ減らすこと。社員や部下が喜ぶ『アメだけ』を与え続けるべきだ」
「普通の日本人なら、『会社がここまでよくしてくれて悪いな。それなら、自分たちもこれぐらいは仕事を頑張ろう』と考えるはず。そんな日本人らしい『きまじめな義務心』を刺激したほうが、社員は会社のために頑張って働いてくれる」
「『ノルマを達成したら、会社は社員に給料を払いますよ』というのは、馬の目の前に『好物のニンジン』をぶら下げて、ムチでたたきながら走らせるのと同じ。社員を『馬扱いする』のが、経営者の正しい態度なんか?」
社員を信用し、「性善説」に立ったほうが、結果として、会社の生産性も上がり、会社も儲かる。そのために未来工業は創業以来50年間、売り上げ目標を立てたり、営業ノルマを社員に課したりしたことが一度もない。
冒頭の2億円会社持ちの社員旅行や、1年休暇などの「常識外れ」な賞品の数々。それらは、「社員を喜ばせてやる気を引き出す」、彼の経営観「アメ・アメ・アメ」作戦の一端にすぎないのだ。
山田式「アメ・アメ・アメ」経営と、社員を「馬扱いする」経営――。
あなたなら、どちらのほうが、会社のためにより頑張れるだろうか?
記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
無料会員登録はこちら
ログインはこちら