「メガネの子が増えた」のはスマホが原因ではない 「外遊び」と「子どもの視力」の驚くべき関係

ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
近視は病気です
「近視有病率が高くなった今の子どもたちが大人になったときの『目』を、眼科医としてとても心配しています」と窪田良氏は語る(写真:KiRi/PIXTA)
この記事の画像を見る(3枚)
「自分たちが子どもの頃より、最近はメガネの子どもが増えたな」。そう感じている親世代は少なくないかもしれない。その感覚を裏付けるように、子どもの近視が急増していると警告を鳴らしているのが眼科医の窪田良氏だ。
2024年に著書『近視は病気です』を刊行した窪田氏と、子どもの教育事業に長年携わっている「花まる学習会」代表の高濱正伸氏が、「子どもの近視」をテーマに4回シリーズで対談する。
第1回では、なぜ「子どもの近視」が増えているのかについて語り合う。

「小学6年生の2人に1人が近視」の時代

窪田:高濱先生は普段から「外遊び」を推奨されているそうですが、私たち眼科医から見ても、本当に素晴らしい教育方針だと感じています。

これは私が最近いろんなところでお話しさせていただいていることなのですが、ちょっと衝撃的なデータがありまして……。

高濱:それは気になりますね。

近視は病気です
『近視は病気です』(書影をクリックすると、アマゾンのサイトにジャンプします。紙版はこちら、電子版はこちら。楽天サイトの紙版はこちら、電子版はこちら

窪田:2023年11月に文部科学省が発表した「学校保健統計調査」です。それによると、視力が1.0未満の子どもの割合が過去最多となったことが判明したのです。これはかなりショッキングな内容でした。

さらについ先日も、やはり文科省が「2年間で約1割の子どもが新たに近視になった」といったデータを発表しています。

高濱:知らなかったですね……。

窪田:データを詳しく見ていくと、裸眼で視力が1.0に満たない小学生は37.8%、中学生は61.2%、高校生になるとさらに増えて71.6%もいました。学年別ですと、小学1年生で約4人に1人が近視。そして小学6年生以上になると2人に1人以上が近視です。成人の近視割合はおよそ5割といわれていますから、小6時点で大人を上回ってしまっているのです。

次ページ近視の知られざる「リスク」
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事