「地方に多いホームセンター」が都会進出を狙う訳 人口減少が進む中、大手を軸に再編が進行

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

そんな環境下で起こったコロナ禍。巣ごもり需要が発生したこと、および、生活必需品を扱う小売業として大型小売店への営業規制から除外されたことが追い風となり、ホームセンター市場は2020年度に大幅な拡大となっていた。

しかし、感染の落ち着きと共にその追い風は消え、コロナが事実上収束した2023年度は、市場規模が4兆円を割り込むところまで戻ってしまった。コロナが感染症法上の5類扱いとなった今、ホームセンター業界は再び市場縮小の下での椅子取りゲームに向き合わざるをえなくなっている。

大手企業を軸とした再編が進行

横ばいの市場の下でもホームセンターの店舗数は増加し続けており、2000年代以降のホームセンターの店舗あたり売り上げは減少し続けている。ホームセンター業界では同じ時期には、店舗を大型化することによって集客力を競う方向にあったため、このデータ以上に店舗の効率は低下している。

こうした環境の下、ホームセンター業界では徐々に大手企業を軸とした再編が進行し、上位集約が進んできた。この表は2000年時点と2023年時点のホームセンター業界上位10社の顔触れと、その上位集約度をざっくり表したものである。2000年時点で3割ちょっとだった上位10社シェアは今では、7割を超える状態となっており、伸びない市場で上位寡占化が急速に進行してきたことを示している。

関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事