バリキャリでも「地味な生活」に悶々とする日々 合コンにいた「キラキラ無職女子」が羨ましい

✎ 1〜 ✎ 321 ✎ 322 ✎ 323 ✎ 324
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

日常における小さな決断や行動はすぐに結論が出ることもありますが、大きな決断、例えば社会人であれば転職やMBA留学など、学生であれば受験や新卒の会社選びなどはそうはいきません。

その決断によって「人生がどう変わりどこまで行けたのか」を考えるにはやはり相当程度の時間軸を要します。なぜならば、そうした大きな決断や行動というのは、初期の段階は投資フェーズであり、その回収はその後の長い人生をかけてゆっくりと行われるものだからです。

転職をして見ず知らずの業界や会社に入り一からやり直す、MBA留学にあたり貯金を取り崩してそして実務から離れて暮らす。

こういった行為の初期の段階はやはり人生における先行投資の時期なのです。

そしてその先行投資が成功であったか否かの判断は、その後の長いキャリアにおいて徐々にわかってくるものです。むしろ長めの時間軸で判断しないと結論を誤る可能性すらあるのです。

自分なりの夢へ着実に進もう

人生とは短距離走ではなく、長期的な旅です。

その長い旅において、自分自身が「どこに行きたいのか」つまりは自分なりの幸せや成功の定義や形を明確にし、全体感をもってその方向にゆっくりとそして確実に進むことが大切です。

そしてその一歩一歩が自分自身の成長であり、成功なのです。

Kさんがそのような考え方で、ご自身なりの人生における幸せの形を明確に持ち、その夢にむかって着実に日々前に進むことを応援しております。

安井 元康 『非学歴エリート』著者

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

やすい もとやす / Motoyasu Yasui

MCJ社長兼最高執行責任者(COO)。アニメーションの企画・制作を手掛けるベンチャー企業を経て、MCJにて東証への上場を経験。その後、経営共創基盤にて戦略コンサルタントして9年間活躍し、2016年3月にMCJに復帰。著書に学歴コンプレックスに悩みながらも独自の方法でキャリアを切り開いてきた様子を描いた『非学歴エリート』(飛鳥新社)や、自分ならではの人生を生きる術を描いた『極端のすすめ』(草思社)等がある。

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事