「newmo」CTOが考える「輝ける」場所の探し方 メルペイから「ライドシェア」へ軸足を移した訳

ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
エンジニアtype編集部
シリコンバレーでエンジニアとして活躍した後、前職のメルカリグループではCTOとしてメルペイの立ち上げを牽引した曾川景介さん(写真:桑原美樹)
この記事の画像を見る(11枚)

2024年4月、一般ドライバーが有償で顧客を送迎する「ライドシェア」が、日本でも条件付きで解禁された。

この事業に早くも参入を発表し注目を集めているnewmoは、Qiita創業者・海野弘成さん、ココナラ創業者・新明 智さんなど、そうそうたる面々が立ち上げメンバーに名を連ねる。タクシー事業者に向けて運行管理DXやライドシェア導入技術支援など行う『newmoタクシー(仮)』、一般ユーザーがライドシェアの利用に用いる『newmoアプリ(仮)』の開発を目指している。

本記事は『エンジニアtype』(運営:キャリアデザインセンター)からの提供記事です。元記事はこちら

この開発をリードするのが、CTOの曾川景介さん。シリコンバレーでエンジニアとして活躍した後、前職のメルカリグループではCTOとしてメルペイの立ち上げを牽引。過去には『LINE Pay』の開発にも携わった経歴も持つ、FinTech領域のプロフェッショナルだ。

そんな曽川さんが、ライドシェアの世界へ軸足を移した理由とは何か。「自分のやりたいことが、最も自分の価値を発揮できるステージとは限らない」と語る曾川さんのキャリア観に迫った。

曾川景介
(写真:桑原美樹)
newmo株式会社
Co-Founder / CTO
曾川景介さん
@sowawa
京都大学大学院情報学研究科システム科学専攻修士課程を修了。2010年にIPA未踏ユース事業に採択。ウェブペイ株式会社の最高技術責任者(CTO)としてクレジットカード決済のサービス基盤の開発、LINEグループ参画後、LINE Payを開発。2017年6月メルカリグループに参画。株式会社メルペイ取締役CTO、株式会社メルカリ執行役員CISOなどを歴任。2024年1月newmo株式会社を共同創業。未踏IT事業PM。

FinTechのプロがライドシェアに見出した可能性

曾川さんがライドシェアと初めて出会ったのは、今から約15年前。

大学院修了後にシリコンバレーに渡り、現地のベンチャー企業でクレジットカード決済サービス『WebPay』を立ち上げた当時にさかのぼる。

その頃から、曾川さんはライドシェアに魅力を感じていた。

関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事