紫式部にベタ惚れ「藤原宣孝」結婚して冷めた情熱 夫はモテモテ、紫式部は苦悩を抱くように…

✎ 1〜 ✎ 26 ✎ 27 ✎ 28 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
光る君へ 大河ドラマ 紫式部 藤原宣孝
紫式部が執筆した『源氏物語』ともゆかりがある、比叡山延暦寺(写真: ふくいのりすけ / PIXTA)
NHK大河ドラマ「光る君へ」がスタートして、平安時代にスポットライトがあたることになりそうだ。世界最古の長編物語の一つである『源氏物語』の作者として知られる、紫式部。誰もがその名を知りながらも、どんな人生を送ったかは意外と知られていない。紫式部が『源氏物語』を書くきっかけをつくったのが、藤原道長である。紫式部と藤原道長、そして二人を取り巻く人間関係はどのようなものだったのか。平安時代を生きる人々の暮らしや価値観なども合わせて、この連載で解説を行っていきたい。連載第26回は結婚した紫式部と藤原宣孝の夫婦関係が垣間見えるエピソードを紹介します。
著者フォローをすると、連載の新しい記事が公開されたときにお知らせメールが届きます。

モテモテだった藤原宣孝

何事も器用にこなして、気がつけば、ちゃっかりとよい思いをしている――。

そういうタイプの人が、あなたの周りにもいることだろう。つい、うらやましくなってしまうが、紫式部の夫、藤原宣孝はそんな人物だったようだ。

とにかく女性にはモテたらしい。藤原顕猷(あきみち)の娘、讃岐守平季明の娘、中納言藤原朝成の娘など多くの妻を持った。子宝にもめぐまれて、顕猷(あきみち)の娘との間に、隆光が生まれたほか、季明の娘との間には頼宣、朝成の娘との間には隆佐、明懐、儀明と、多くの子を残している。

そのうえ、さらに紫式部まで口説き落としてしまうのだから、随分とやり手なプレイボーイだ。コミュニケーション力の高さは、仕事面でも発揮されたのだろう。

順調に出世を果たして、備後守、周防守、山城守、筑前守などの国司に就いている。そんな世渡り上手なところもまた、多くの女性を惹きつけたのかもしれない。

【2024年7月9日10時30分時追記】初出時、一部表記について誤りがありましたので、上記のように修正しました。

関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事