「クリスピー」大量閉店から復活果たした独自路線 ミスドとは違う突き抜けた個性を追求

拡大
縮小

「私たちのビジョンとして『おいしい、楽しい、みんな大好き!』を掲げ、ドーナツを通じてお客さまにJOYを提供することも心掛けています」(若月社長)

人気キャラクターとのコラボレーションは、「バーバパパ」のほか、「セサミストリート」や「ミニオン」(いずれも現在は終了)などで行ってきた。欧米で人気が定着したキャラクターにこだわるのも持ち味だ。

アメリカよりもチョコの糖度は控えめ

「ミスタードーナツには小さいサイズも目立つが、クリスピー・ドーナツは大きいサイズが中心の印象」 (20代女性) という声や、「ボリューム感があり、とても甘いですね」 (20代男性と30代男性)という声も上がった。

「サイズは大きいけど軽くて甘いのも特徴です。以前、縦軸は“甘み”で横軸を“生地の軽さ”にした『ブランド・マトリクス』を取引先に作成いただきましたが、当社の商品は右上(生地が軽くて甘い)に突き抜けていました。SNSでも『クリスピー・ドーナツはあの甘さがいい』という声が目立ちます」と若月社長は説明する。

関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【動物研究家】パンク町田に密着し、知られざる一面に迫る
【動物研究家】パンク町田に密着し、知られざる一面に迫る
作家・角田光代と考える、激動の時代に「物語」が果たす役割
作家・角田光代と考える、激動の時代に「物語」が果たす役割
作家・角田光代と考える、『源氏物語』が現代人に語りかけるもの
作家・角田光代と考える、『源氏物語』が現代人に語りかけるもの
広告収入減に株主の圧力増大、テレビ局が直面する生存競争
広告収入減に株主の圧力増大、テレビ局が直面する生存競争
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT