東大卒ママたちが「高学歴女性」に伝えたい"教訓" 結婚相手選びは?子どもを産むタイミングは?

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
20代でも高度不妊治療が必要なこともあります。「キャリアを積んでから」と思う気持ちもわかるけれど、本当に子どもをもちたいのであれば、それを最優先のするのが後悔が少ないと思います
欲しいと思っても案外妊娠しないので、若いうちに子どもを持つことにトライすることをおすすめします。妊娠したときが産みどきです。子どもはめちゃくちゃ可愛いですよ。
「時期は未定だが、いつかは子供は欲しい」と思っているなら、出産は早い方がいい。まだそこまで思い切れないなら、キャリアに振り切るのもあり。ただしブライダルチェックなど検査を受けて、自分とパートナーの妊孕性については調べておく方が良い。

計画通りにはいかないこともある

一方で「自然体で良い/計画しない」も27%と一定の回答があった。子どもを産むことは、自分だけで計画してもその通りにはいかない。授かったときが産み時、というのだ。

早めに子どもを産んだら後のキャリアアップが楽だし、遅く子どもを産んだら留学や海外出張・転勤が色々できる。どちらもメリット・デメリットあるので、意識的に選択するというよりは、「子供は授かり物」でいいのでは。
私の場合は不妊(結局産まれたけど)で苦労したので、ある程度プランするのもいいけど、思い通りにはならないものよってことかな。多分、東大生にはつらい経験だと思う、努力ではどうにもならないことがあるってこと。

少数派ながら、「ある程度キャリアを積んでからのほうが良い」にも7%の回答があった。ある程度仕事を学んでから子どもを持ったほうが、長い目でうまくいくという考え方だ。

若手のうちに経験すべきことは沢山あるので、ある程度仕事を学んでから子供を持った方が、長い目でうまくいくと思います
ハードワークに聞こえてしまうかもしれませんが、産む前に、一つでも「仕事が楽しい」と思える仕事を経験しておくことが重要だと思います。仕事と育児の両立は、やっぱり大変です。それに、離職を促す声も、社会/会社からいっぱい聞こえてきます。自分が、こんな大変な思いまでして、なんで仕事続けてるんだろう?と思うと、結局「仕事が好きだから」です。そういう、仕事への愛着を、産む前に形成しておくことは、重要だと思います。
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事