仏・西・伊、兄弟言語の「ことわざ」の相違が面白い グループの同じ3言語は同時に効率よく学べる

拡大
縮小
「ことわざ」から見えてくるそれぞれの国の違いと共通点とは(写真:kinako/PIXTA)
英語に次いで学びたい第2言語としても人気の、フランス語、スペイン語、イタリア語。北海道大学の藤田健教授は、「これら3言語は同じ言語グループに属しているため共通する点が多い。そのため、それぞれの相違を見比べながら複数の言語を同時に学ぶと面白い」といいます。本稿は、藤田氏の著書『フランス語 スペイン語 イタリア語 3言語が同時に身につく本』から一部抜粋・再構成のうえ、それぞれの国のことわざを3言語でならべ、その違いと共通点について比較してみました。

仏西伊、3つの兄弟言語の「ことわざ」の相違

フランス語・スペイン語・イタリア語は、わたしたち日本人に比較的なじみのある国・地域で使われています。いずれも長い歴史の中で育まれた豊かな文化を背景にもつ、とても魅力的な言語です。

これら3言語は、ロマンス諸語という言語グループに属し、兄弟関係にあります。古代ローマで使われていたラテン語を共通の祖先としているため、似ている点がとても多いのが特徴。

ゆえに、先人の英知がつまった「ことわざ」にも共通点があったり、似ている中にも違いがあったりし、そんな相違を知るのも面白いものです。

そこで今回は、3つの言語それぞれの「ことわざ」を見比べて、言語の持つ奥深さと面白さに触れてみましょう。

関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT