平気で「恵方巻」を買う人が知らない超残念な真実 「そこまでして買う必要があるのか?」根本疑問

✎ 1〜 ✎ 60 ✎ 61 ✎ 62 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

ちょっと前に恵方巻の大量廃棄が問題になったことを覚えているでしょうか。「このぐらいは売れるだろう」という「見込み生産」をするので、余った分は廃棄処分になってしまうのです。

また余った分を従業員に自腹で買い取らせる「押し付け販売」の問題もありました。

今はそれもだいぶ改善されているようですし、廃棄についても某コンビニではカットした端材を使って作るなど、企業努力をしているようです。しかし、それだけで全部の廃棄問題が解消されるとも思えません

大量の添加物を使って作り、余った分は廃棄、あるいは押し付け販売……。

そこまでして市販の恵方巻を必死で売り、みんなが一斉に買う理由が私にはわかりません

「添加物の味」が強く、素材の味が全然わからない?

今回、私も市販の恵方巻を買って試食してみましたが、想像通りの添加物の強い味でした。いや想像以上かもしれません。「化学調味料」や「グリシン」の味が強く、素材の味が全然わからないのです。

『食品の裏側』(書影をクリックすると、アマゾンのサイトにジャンプします。紙版はこちら、電子版はこちら。楽天サイトの紙版はこちら、電子版はこちら

それからなんといっても「酢飯」がおいしくない

ツンとしたとげとげしい味に、醸造酢のキツい匂いがプンプンして、私が家で作る「酢飯」とは別物です。

どちらも使われているお酢は「日本人が知らない『"外食・惣菜"の安い酢』の裏側」で述べた安い醸造酢だと思われます。

寿司の味を決めるのは「酢飯」です。そしてもちろん酢飯は使われる「お酢」で決まります

そのお酢が現在の日本では「ピンキリ」になってしまっているのは、さきの回も含めたお酢シリーズ(「平気で『安い酢』を買う人が知らない超残念な真実」「平気で『飲むお酢』を買う人の超ヤバい深刻盲点」「日本人が知らない『激安のお酢』のヤバすぎる裏側」)で述べた通りです。

関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事