「婚活で結婚したいなら、ランチデートのときはお店を予約しておいたほうがいいですよ」
「『どこかいい店を知りませんか?』と私に聞きましたが、女性に行き先を丸投げするのは、婚活では大きなマイナスです」
「あと、私に今『いつ頃から婚活を始めたんですか?』って聞きましたけど、婚活歴を聞くのはマナー違反です」
彼女から交際終了が来たことを告げると、よしおは苦笑いしながら言った。「まあ、彼女に婚活指導をされて私も勉強になったので、よかったです。これからは彼女に教えられたことを生かして婚活していきますよ」。
こうして10人近い女性とお見合いをし、そのなかから選んだのがやすこだった。特別美人でもなく、雰囲気も地味。仕事は、スーパーのバックヤードで総菜を作っていた。
「やすこさんは、ファミレスに連れていっても、ニコニコしながら食事をしていました。お総菜を作る仕事をしているだけに、庶民的な料理を作るのが上手。これまでお見合いで出会ってきた美魔女ではなく、私は彼女といたほうが落ち着きます」
やすこは、5年前に10歳上の夫と死別。今は、亡くなった夫が残してくれた家に住み、遺族年金とパートで生計を立てていた。
「これからのことは2人で決めていきますが、お互いが持っている家を売って、それで2人が住む中古のマンションを買ってもいいかなと思っています。彼女は、『私は働くのが好きだから、体が動くうちは働きたい』と言っています」
シニアの美魔女の落とし穴
シニア世代は、20代の頃にバブルを経験している。男性が女性に食事をごちそうするのは当たり前。特別な日は、特別な場所で食事をするのが当たり前。高価なプレゼントをもらって当たり前。そして、彼女たちが40代の頃に、ある女性誌から美魔女という造語が生まれた。
華やかな時代を経験してきたシニアの美魔女たちは、どうしても上から目線の婚活をしがちだ。
一方、男性たちは華やかな時代も若い頃に経験はしているが、バブルから転落し、のちにリーマンショックがあり、世界から置いていかれる日本社会を体感しながら働き、定年を迎えた。
そうしたシニア男性を“くたびれている”という言葉で片づけていたら、シニアの結婚はうまくいかない。
行先不安な時代だからこそ、1人よりも2人の暮らしを考える。お互いを思い合い、認め合い、シニア女性に至っては、男性を癒やせる気持ちのある人が成婚を勝ち取れるのではないか。
記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
無料会員登録はこちら
ログインはこちら