地名にはそれぞれの歴史があり、日本全国の地名の中には珍しい響きの地名も数多く存在します。地図研究家の今尾恵介氏が「いい」「ばば」のように同じ音を重ねる地名をご紹介します。
※本稿は今尾氏の新著『地名散歩 地図に隠された歴史をたどる』から一部抜粋・再構成したものです。
同じ音を重ねる地名を探してみた
子供の頃、山陰本線をずっと普通列車でたどったことがある。鉄道少年らしくひと駅ごとに時刻表や地図を見ながら駅名を確認したが、飯井駅に掲げられた駅名標が印象的だった。「いい」の仮名文字の下にローマ字表記が「I I」と記されているのだが、その字の間隔が大きく開きすぎでとても文字に見えなかったからである。
同じ音をふたつ以上重ねた地名を探してみた。「ああ」から始まって「わわ」まで、『角川日本地名大辞典』のDVD-ROM版で検索すれば簡単だが、少し以前であればこの本の総索引をひたすら探すしかなかったので、つくづく便利な時代になったものである。
その結果のうち現役の地名は次の通りで、予想したより多かった。ただし検索で一緒に出てきたふたつ目が濁点の地名、たとえば加賀(かが)とか佐々(さざ)などは除外する。もちろん『角川』に収録された主に大字レベルの地名だけで小字などは含まれていないのでお含み置きいただきたい。
トピックボードAD
有料会員限定記事
キャリア・教育の人気記事
無料会員登録はこちら
ログインはこちら