新垣結衣が7分間語り続けた「欲との向き合い方」 新境地と言われる映画『正欲』で感じた本音

拡大
縮小
新垣結衣さんが映画「正欲」で見せた新境地とはーー(撮影:長田慶)
この記事の画像を見る(9枚)

「私の人生において、大きな課題をいただいたなと、そう思っています」 

新垣結衣の新境地とも言われる映画『正欲』。彼女はそこで向き合ったことについてそう語った。 

「「多様性」に対して漠然と感じていたことが、作品を通して具体的に可視化されたように感じました。自分の想像が及ばない世界に、さまざまな思いを抱えた人が存在する。それがどういうことなのか、すぐに答えを見つけて終わるだけでなく、想像し続け、考え続ける重要性を感じました。この思いは、これから生きていく中でも大事にしたいです」 

新垣さんは、多くの人に親しまれる俳優として抜群の知名度を誇る一方、そのパーソナリティについてはあまり知られていない。しかし、今回のインタビューでは、筆者のひとつの質問に対して7分間も自らの思いを語るなど、深い探求心と、真摯な姿勢が垣間見えた。 

多くの人のイメージの中にない新垣結衣の姿 

『正欲』は朝井リョウのベストセラー小説を映画化した作品だ。家庭環境、性的指向、容姿など、さまざまな背景を持つ人々の生き方を描きながら、人の生きる動機や推進力とは何かを探るストーリーとなっている。 

(C)2021 朝井リョウ/新潮社(C)2023「正欲」製作委員会 
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
TSMC、NVIDIAの追い風受ける日本企業と国策ラピダスの行方
TSMC、NVIDIAの追い風受ける日本企業と国策ラピダスの行方
【資生堂の研究者】ファンデーションの研究開発の現場に密着
【資生堂の研究者】ファンデーションの研究開発の現場に密着
現実味が増す「トランプ再選」、政策や外交に起こりうる変化
現実味が増す「トランプ再選」、政策や外交に起こりうる変化
広告収入減に株主の圧力増大、テレビ局が直面する生存競争
広告収入減に株主の圧力増大、テレビ局が直面する生存競争
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT