星野源と新垣結衣「ラジオ共演」に見る本当の意味 Xフォロワー数274万人「滝沢ガレソ」投稿の余波

拡大
縮小
星野源、新垣結衣
星野さん(写真:公式サイトより)/新垣さん(写真:インスタグラムより)

ラジオでの「夫婦共演」は何をもたらすか

5月28日の深夜25時すぎ、ネット上は騒然となっていました。「夫婦共演」「結衣さん」などの関連ワードがXのトレンドランキングを席巻し、朝になると星野源さんと新垣結衣さんの共演がYahoo!トピックスとして大々的に報じられるなど反響が広がっています。

事の発端は22日夜に滝沢ガレソさんがXに投稿した

「超有名女優とドラマ共演して電撃結婚した男性歌手が、結婚後に今度は番組共演した某NHKアナとW不倫し、今年の元旦に某週刊紙が本件をすっぱ抜く予定だったものの男性歌手の所属事務所が10億円を支払って記事を揉み消した件(女優&歌手は事実上の離婚状態だが仕事への影響を考え離婚せず)(NHKアナは新婚で、旦那と新居に引っ越して幸せな生活を始めたばかりだったが、不倫バレによって新居を追い出され、現在はネカフェを転々とする生活を送る)に詳しい方をDMで募集しています」

という書き込み。

すぐに星野さんと新垣さんの名前が連想されてネット上で拡散。Xのトレンドに両名があがったほか、さまざまな臆測や誹謗中傷が飛び交う事態を招いてしまいました。

これを受けて星野さんの所属事務所・アミューズはすぐに全面否定。「虚偽の情報の拡散、発信には法的措置を検討いたします」「名指ししなくても、(中略)虚偽の事実を摘示、投稿することは名誉棄損その他の違法行為に当たります」「随時、証拠保全を行っています」などの強い姿勢を表明しました。

関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
TSMC、NVIDIAの追い風受ける日本企業と国策ラピダスの行方
TSMC、NVIDIAの追い風受ける日本企業と国策ラピダスの行方
【動物研究家】パンク町田に密着し、知られざる一面に迫る
【動物研究家】パンク町田に密着し、知られざる一面に迫る
広告収入減に株主の圧力増大、テレビ局が直面する生存競争
広告収入減に株主の圧力増大、テレビ局が直面する生存競争
現実味が増す「トランプ再選」、政策や外交に起こりうる変化
現実味が増す「トランプ再選」、政策や外交に起こりうる変化
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT