明石家さんま「努力報われると思うな」発言の深さ 江頭2:50や山田孝之など著名人たちの神回答

拡大
縮小
明石家さんま 真山知幸 神回答
明石家さんま(写真:時事)
たった言葉1つをかけられただけで、ハッとさせられたり、勇気が湧いてきたりした経験が、あなたにもあることだろう。そんな「神回答」のエッセンスをコミュニケーションに取り入れることで、コメント力が磨かれると、著述家の真山知幸氏は言う。『「神回答」大全 人生のピンチを乗り切る著名人の最強アンサー100』を一部抜粋・再構成し、人生の風景が変わる「神回答」を紹介したい。

「心が奮い立つ」神回答を3つ紹介する

私は、これまで数多くの名言集を書いてきたが、あるときに「名言は2種類あるな」と気がついた。

1つは「一人の思考から生み出された言葉」。そして、もう1つが、「会話のやりとりから発せられた言葉」で、いわゆる「神回答」と呼ばれるものだ。

「神回答」の魅力は何といっても「即興性」と「化学反応」である。時には、相手の言葉に思わず反応して出た言葉で「自分はこんなことを考えていたのか…!」と知ることさえある。

このたび上梓した『「神回答」大全 人生のピンチを乗り切る著名人の最強アンサー100』で書いたように、神回答には8つの効果があると、私は考えている。

この記事では、そのなかから「心が奮い立つ」という効果を持つ神回答を3つご紹介したい。第一線で活躍する著名人による「神回答」のポイントを解説しながら、読者のみなさんとともに、私もまた気持ちを新たにしたいと思う。

関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
TSMC、NVIDIAの追い風受ける日本企業と国策ラピダスの行方
TSMC、NVIDIAの追い風受ける日本企業と国策ラピダスの行方
【動物研究家】パンク町田に密着し、知られざる一面に迫る
【動物研究家】パンク町田に密着し、知られざる一面に迫る
広告収入減に株主の圧力増大、テレビ局が直面する生存競争
広告収入減に株主の圧力増大、テレビ局が直面する生存競争
現実味が増す「トランプ再選」、政策や外交に起こりうる変化
現実味が増す「トランプ再選」、政策や外交に起こりうる変化
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT