北野武新作「首」、プロが見た驚きの感想【前編】 本日公開、「キャスティングには成功」したが…

拡大
縮小

曾呂利新左衛門の兄貴分の多羅尾四郎兵衛(寺島進)が、光源坊の配下にあり、書状は曾呂利を介して秀吉の元に届き、跡目への期待を裏切られた秀吉も信長への忠誠を裏切る腹を固める。

ポスト信長レースで貧乏くじを引いたのは、村重の示唆というより、秀吉の挑発に乗って先に動いた光秀ということになるが、さてそこで「首」をめぐるもう1つの主題はどう処理されただろうか。

ここに首の価値など歯牙にもかけない農民上がりの秀吉と、敵の首を差し出して武士に成り上がろうとあがく丹波篠山の農民・茂助(中村獅童)のコントラストが浮き彫りにされる。

全編これでもかと言うように生首が飛び交う本編で、「首フェティシズム」への嫌悪とその不毛さを、北野武は「俺は百姓だ」という秀吉のせりふで鮮やかに描きだす。それが成り上がり者の真っ当な「正気」だ、とでも言うように。

(写真:映画『首』公式サイトより)

実は「ただの失敗作」とは言えない「問題作」

つまりこの映画は、敵将の首の争奪に明け暮れる武士や、その予備軍たる百姓の不毛な争いを冷ややかに見守る秀吉の勝利による、反・「首」的な主題をこそあぶり出していることになる。

実はそれこそが、この作品を「ただの失敗作」とは言えない「問題作」にしている要因なのだが、そこには北野監督のセクシュアリティーの表現の問題も絡んでくる

この記事の後編では、そのあたりを改めて詳しく論じよう。

この記事の画像を見る(3枚)

*この記事のつづき:北野武新作「首」、プロが見た驚きの感想【後編】

高澤 秀次 文芸評論家

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

たかざわ しゅうじ / Shuji Takazawa

1952年北海道生まれ。早稲田大学第一文学部卒、評論家。民俗、芸能史から文学、思想史まで幅広いジャンルに意欲的に取り組み、特に作家や思想家の評伝を書かせては鋭い切れ味を発揮する。

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT