
<はなさん(40代)の相談>
昨年末に、認知症の母が施設に入りました。ところが施設で転倒を繰り返し、慢性硬膜下血腫を2度繰り返したことで、2カ月前までジャンプができていた母が歩けなくなってしまいました。
母親が転倒した際、施設は病院にも連れていかなかったようで、施設を変えるべきか悩んでいます(※相談内容は一部変えています)。
転倒を繰り返して歩けなくなった
<中村医師の返事>
2カ月前まで元気に過ごされていたお母様が、転倒を繰り返して歩けなくなってしまったとのこと、とても悲しいお気持ちだと思います。今後同じ施設で過ごしていいものか、心配になられるのもよくわかります。
もちろん、今お考えのように、施設を変えるかどうか検討することも1つの選択肢です。ただ、施設が「転倒した際、病院に連れていかなかった」という部分については、もしかすると誤解があるかもしれないと思ったため、その点からお話ししたいと思います。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら