「空き巣」が狙わない家が"やっている防犯対策" マンションは高い防犯性を誇るゆえに隙が生まれる

拡大
縮小

これは一戸建てと同様で、倉庫やカーポートを足場にしたり、場合によっては隣家のバルコニーから飛び移ったりする方法で2階に侵入された事例も報告されている。マンションの場合、大規模修繕工事などで足場が設置されている時期はさらに侵入が容易となる。より気をつける必要があるだろう。

侵入者はほんの少しの隙を決して見逃さない

そしてマンションでは窓や玄関の無締まり(無施錠)も少なくない。オートロックなど高い防犯性への安心感からか、ごみ捨てなど短時間なら……と無締まり(無施錠)になってしまい、結果的に玄関や窓からの侵入を許してしまうことになる。また中高層階であることを過信し、窓に補助錠など二重の防犯対策を行っていないため、ガラス破りなどで簡単に窓を割られてしまう。

窓や玄関の無締まり(無施錠)はマンションに限った問題ではない。戸建て住宅でも在宅時、窓や玄関の鍵をかけずにいる、もしくはかけ忘れてしまうケースがある。

また人間は案外、活動する部屋以外の動向には無頓着になるものだ。1階にいれば2階の、2階にいれば1階の窓の鍵をかけないでそのままにしておく場合も多い。侵入者は、そういったほんの少しの隙を見逃さないものなのだ。不在時はもちろん、在宅時であっても玄関、窓の施錠を必ずするといった心がけが必要だ。

さらに不在時には、留守を悟られないよう配慮しなければならない。旅行や帰省で留守にする場合は数日であっても郵便物は局留めにし、新聞の配達を休止するよう連絡しておこう。

さらに近隣の目は大きな抑止力になる。親しい近隣住人、マンションの場合は管理人などに「留守にする」旨を伝えておくことも大切だ。家の周囲で怪しい動きをしている人や家から物音がした場合など連絡してくれるかもしれない。

関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT