「侵入犯罪が増加」留守宅を守る5つのポイント 防犯性の高いマンション・高層階も油断は大敵
旅行や帰省などで長期間、自宅を不在にする人も多い夏は、空き巣などの侵入窃盗が増加する。また留守中でなくても、侵入した犯人が住民を脅し、金品を奪う「強盗」被害も続出している。
警察庁によると、令和5年における住宅を狙った侵入窃盗の認知件数は1万7469件で、前年比11.3%増加した。
そのような中、安全な暮らしを支える「セキュリティ面」に魅力を感じ、マンションを選んだ方も多いはずだ。
防犯カメラや防犯センサー、防犯性の高い鍵などのほか、非接触キーや生体認証などを使ったオートロック、エレベーターセキュリティ(行先階制御)といった新しい設備を導入し、セキュリティ対策に力を入れているマンションは多い。
加えて警備員や管理人、コンシェルジュなどが常駐する場合は、「人の目」も防犯性に一役買っている。
高層階でも侵入被害のリスク
しかし残念ながら、100%安全なマンションは存在しない。
たとえば3階以下の低層階の住戸はバルコニーやテラスから侵入しやすく、犯人が「逃げやすい」ため、4階以上の高層階に比べて被害を受けやすい。警察庁のデータによれば、低層階の侵入窃盗被害は高層階の約2倍になるという。では高層階の場合はどうなのか。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら