バーガーキング「390円モーニング」にたまげた朝 コスパ最高!個性も際立つ「ギルティグルメ」だ

✎ 1〜 ✎ 34 ✎ 35 ✎ 36 ✎ 最新
拡大
縮小

ほとんどが若い男性で、グループ客も多め。女性客も数人いるものの、夫もしくは恋人であろう男性と連れ立って来ていました。「マクドナルド」や「モスバーガー」の客席と比べると、男性の比率と若者の比率が圧倒的に多いのが特徴的です。

街の特性も多少はあるでしょうが、「バーガーキング」のメニュー自体が、ボリュームや味付けともに、若い男性が好むものであるというのが顕著に出ているなと感じました。

尖っているからこそ感じる面白み

朝の喧騒のなか、ホッとする朝のひとときを過ごします(筆者撮影)

そもそも、看板メニューのワッパー(大きめサイズのハンバーガー)は、バンズの直径が約13センチもあり、「ビッグマック」ですら足元にも及ばないほどのボリューム。期間限定メニュー「ビッグベット」に至っては、単品価格で1000円超えという、ハンバーガーの常識を超えるボリュームと価格設定になっています。

もちろん、この量を食べきるには、おいしいのが大前提ですが、たまにはヘルシーとか腹八分目を忘れて、お腹いっぱい肉と炭水化物を食べたい。その欲求を満たしてくれるのが「バーガーキング」なのかなと思いました。

最近の「バーガーキング」の勢いの秘訣は、ターゲットを明確にしているところなのかもしれません。「食欲旺盛な腹ペコさん(往々にして若い男性)のためのハンバーガー店として、個性を際立たせて尖っていこうぜ!」という、信念が伝わってきます。

こちらのロゴもかわいいですね(筆者撮影)

ハンバーガー屋でカフェメニューを出さなくても、おしゃれなフラペチーノを飲みたい女子は「スタバ」に行けばいいし、ごはんを食べたい人は、ごはんバーガーを食べなくても定食屋にいけばいい。老若男女みんなに喜ばれるメニューもいいですが、やはり万人受けを狙うと角が丸くなってしまいがちです。そうすると面白みはどうしても欠けてしまう。

「思わず写真を撮って誰かに見せたくなるようなハンバーガー」「食べきったことをSNSで自慢したくなるほどの大きさ」という部分に、「バーガーキング」の面白みが詰まっています。

今回ご紹介した「モーニングコンビ」にも、「バーガーキング」らしさは健在です。何せ、単品価格が税込400円の「フィッシュバーガー」を、朝だけドリンク付きで税込390円で提供しているのです。「マクドナルド」など他チェーン店が値上げを続ける今、そのコスパの良さは日に日に増している気がします。

お得さはもちろんですが、こんな面白いメニュー、ほかには見たことがありません。

編集部注:本記事に登場するメニューの価格は、すべて取材時点のものです。昨今の円安、原材料高騰などの影響を受けて価格が改定されている可能性があります。また、店舗によってモーニングの値段・内容は異なる場合があります。
チェーン店最強モーニング
画像をクリックすると本連載の過去記事にジャンプします
大木奈 ハル子 ブロガー・ライター

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

おおきな はるこ / Haruko Ookina

40代のサブカル好き主婦ブロガー・ライター。東京都港区の、狭くて古い(30平米築50年)ボロマンション在住のミニマリストで、夫と猫と同居中。趣味はチェーン店の朝メニュー食べ歩き、特技は節約とDIY。日本聴導犬協会の、子犬預かりボランティア活動中。著書に『台所図鑑』(大和書房)がある。テレビ出演は『THE TIME,』(TBS系)など。『東洋経済オンラインアワード2023 クリエイティブ賞』受賞。アメブロ公式ブロガー。
アメブロ:https://ameblo.jp/1room2live/
朝メニューブログ:https://865.games/
X(旧ツイッター):@tei_nai

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【動物研究家】パンク町田に密着し、知られざる一面に迫る
【動物研究家】パンク町田に密着し、知られざる一面に迫る
広告収入減に株主の圧力増大、テレビ局が直面する生存競争
広告収入減に株主の圧力増大、テレビ局が直面する生存競争
現実味が増す「トランプ再選」、政策や外交に起こりうる変化
現実味が増す「トランプ再選」、政策や外交に起こりうる変化
【田内学×白川尚史】借金は悪いもの?金融の本質を突く教育とは
【田内学×白川尚史】借金は悪いもの?金融の本質を突く教育とは
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT