情報漏洩防止、生産性向上…早く使い始めた企業だからわかる実感。
生成AIを企業が活用するうえでの第一歩が、社内の利用環境を整えることだ。安全かつ有効な利用方法は何なのか。悩める企業の参考となるのが、早期に社内導入し、すでに活用実績のある企業の振り返りだろう。
「社内外での展示イベントに際し、招待状を英訳する業務がある。A4両面の資料を英訳するのにこれまで丸1日かかっていたが、今年は2時間半で済んだ」
そう語るのは、パナソニック コネクトで展示イベントのマーケティングを担当する40代の女性社員だ。パナソニック コネクトは、パナソニックグループで物流自動化などを手がける。2月中旬から国内大企業でいち早く、GPTをベースに自社開発した「ConnectAI」を国内全社員約1万3400人が使える環境を整えた。

![週刊東洋経済 2023年7/29特大号(ChatGPT超・仕事術革命)[雑誌]](https://m.media-amazon.com/images/I/51S8PogrJoL._SL500_.jpg)

















