有料会員限定

エヌビディアGPU争奪戦「納期は1年先」の影響度 生成AI時代の「つるはし」巡る狂騒はいつ解消?

✎ 1〜 ✎ 18 ✎ 19 ✎ 20 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

有料会員限定記事の印刷ページの表示は、有料会員登録が必要です。

はこちら

はこちら

縮小

生成AI開発に欠かせないGPUの供給はエヌビディアがほぼ独占。足元では、手に入りにくい状況が続いている。

エヌビディアのジェンスン・フアンCEOとGPU「H100Tensor Core」
エヌビディアのジェンスン・フアンCEO(左)と生成AIに用いられるエヌビディアの最新GPU「H100Tensor Core」(写真:エヌビディア)

特集「ChatGPT 超・仕事術革命」の他の記事を読む

ChatGPTのブームが収まらない。7月24日発売の『週刊東洋経済』は「ChatGPT 超・仕事術革命」を特集。個人での利用に次いで、今、企業でのビジネス活用も盛り上がりを見せる。そんな生成AIの「最新事情&実践術」を大公開。いち早くChatGPTを特集した本誌だからこそお届けできる特集シリーズ第2弾。
週刊東洋経済 2023年7/29特大号(ChatGPT超・仕事術革命)[雑誌]
『週刊東洋経済 2023年7/29特大号(ChatGPT超・仕事術革命)[雑誌]』(東洋経済新報社)書影をクリックするとAmazonのサイトにジャンプします。

「いやあ、もう本当に困ってしまいますよ。これからどうなっちゃうんだろう」

諦め交じりのため息を漏らすのは、量子コンピューティングベンチャー、blueqat(ブルーキャット)の湊雄一郎社長だ。

クラウドで量子コンピューティングのサービスを提供している同社は、顧客の拡大を受けて2023年の春ごろから自社サーバーを拡張しようとしていた。そのために導入しようとしていたのが米エヌビディア製の最新GPU(画像処理半導体)、「H100」だ。

だが「そのタイミングに『ChatGPT』ブームがぴったり重なってしまい、全世界の企業が何万枚と買い始めたせいで、急にまったく手に入らなくなってしまった」(湊社長)。

“空っぽ”のサーバールーム

次ページエヌビディアのGPUをめぐり、世界中で争奪戦
関連記事
トピックボードAD