有料会員限定

ChatGPT「有料版」に月20ドル出す人が得る価値 GPT-4、プラグイン、データ解析と機能が続々

✎ 1 ✎ 2 ✎ 3 ✎ 4 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

有料会員限定記事の印刷ページの表示は、有料会員登録が必要です。

はこちら

はこちら

縮小

ChatGPTには有料版がある。どんな機能が利用できるのか。

「Chat GPT Plus」の紹介画面
月額20ドルのGPT「Plus」では、独自の新機能を続々公開

特集「ChatGPT 超・仕事術革命」の他の記事を読む

ChatGPTのブームが収まらない。7月24日発売の『週刊東洋経済』は「ChatGPT 超・仕事術革命」を特集。個人での利用に次いで、今、企業でのビジネス活用も盛り上がりを見せる。そんな生成AIの「最新事情&実践術」を大公開。いち早くChatGPTを特集した本誌だからこそお届けできる特集シリーズ第2弾。
週刊東洋経済 2023年7/29特大号(ChatGPT超・仕事術革命)[雑誌]
『週刊東洋経済 2023年7/29特大号(ChatGPT超・仕事術革命)[雑誌]』(東洋経済新報社)書影をクリックするとAmazonのサイトにジャンプします。

ChatGPTには、登録すれば誰でも使える無料版と、より充実した機能を使える月額20ドルの有料版「Plus」とがある。両者はサービス内容にかなりの差がある。

最も大きな違いは「GPT-4が使えるかどうか」だ。

オープンAIが開発したLLM(大規模言語モデル)にはいくつかのバージョンがある。最新のものは「GPT-4」。無料版で使えるのは「GPT-3.5」までだ。

GPT-3.5と4とでは賢さがかなり違う。回答内容の充実度でいえば、GPT-4を使うのが望ましいのは間違いない。

一方で、GPT-3.5だと役に立たないのか、というとそういう話ではない。回答の緻密さなどではGPT-4には及ばないが、返答の速度は圧倒的に3.5のほうが上だ。

次ページプラグインで食べログの最新データにアクセス
関連記事
トピックボードAD