「生成AI」登場でキャリアに過去最大級の好機到来 「世界にリセットがかかった」【澤円×木内翔大】
『ChatGPT』をはじめとする生成AIが急速な進化を遂げ、AIは誰もが使える当たり前のビジネスツールになりつつある。
一方で、この新しいツールをどう使いこなせばいいのか、企業も個人もまだ手探りの状態が続いている。
そんな中、2023年5月に設立されたのが、一般社団法人生成AI活用普及協会だ。生成AIの活用をビジネススキルの一つとして社会実装することを目的に掲げている。
生成AIの浸透は、エンジニアの仕事にどう影響する?
そこで今回は、同協会の理事に就任した圓窓代表取締役・澤円さんと、「日本をAI先進国に」をテーマにSNS等で生成AIについて情報発信を続ける10X 代表取締役の木内翔大さんに取材を実施。
生成AIの社会実装をどのように進めていくのか、生成AI活用がさらに浸透したときにエンジニアの仕事・キャリアにはどのような影響を与えるのか、二人の考えを聞いた。
木内翔大さん(@shota7180)
澤円さん(@madoka510)

















