「ハンドメイド作家」は、育児と両立できる 「自宅が職場」という選択肢

✎ 1〜 ✎ 20 ✎ 21 ✎ 22 ✎ 最新
拡大
縮小

娘さんは行事や母親の出番も多い昔ながらの幼稚園に通っている。「子どもがいるときは仕事をしない」のが理想だそうで、制作やメール対応などはお子さんが幼稚園に行っている間と寝た後に集中して行う。作品が評価されることがうれしいし、お客様にももっと喜んでほしい。

その一方、「売れれば売れるほど忙しくなり、子どもに対して罪悪感を抱くなど悩むことも多い」と話す。どうしても子どもがいる前で仕事せざるを得ないときは、隣で遊ばせて待ってもらい、終わったら必ず一緒に出掛けるようにするなど、子どもへのフォローは欠かさない。

子どもとのコミュニケーションにも

そんな姿を見てか、5歳になる娘さんは母親の作品に興味を持ってきているという。「リボンの端切れをあげると、横で工作を始めて『かばん作ったよ!』なんて見せてくれたりするんです」。こういったコミュニケーションは、子育ての場にハンドメイドがあるからこそ実現することだ。

育児の合間の趣味から始まり、今では月10万円ほどの売り上げも出るようになったharu☆5さん。「マーケットプレイスで作品を販売していなかったら、今頃きっと働きに出ていたと思う」と話す。「子育てだけをしていたときは、なんとなく物足りなさを感じていた」からだ。

もともと作ることを生業にし、フルタイムで子どもを保育園に預けながら作家業を続けるおさのさんと、子どもが幼稚園に行っている時間を中心に制作し、趣味の世界からパート並みの収入を得るようになったharu☆5さん。マーケットプレイスの登場で、2人のように特技を生かし、会社勤めではない働き方で子育てを両立させる主婦たちが、これからも増えていきそうだ。

大勝 きみこ フリーライター&エディター

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

おおかつ きみこ / Katsuko Okatsu

月刊誌・企業広報誌などの編集を経て、2014年よりフリー。ハンドメイド、女性のライフスタイルを中心としたムック本などの企画・編集&執筆を手がける。

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT