1人で引っ張ろうとするリーダーが時代遅れな訳 結果を出せるチームリーダーになる5つの条件
チームは全員のベクトルがそろっている集団
シェアリングリーダーは、「想い」をみんなと共有するリーダーです。「想い」ではイメージしづらいなら、「感情」ととらえるとわかりやすいかもしれません。
私はこれまで多くの会社で研修をしてきましたが、その間に離職率は激減しました。それは社員が「このチーム(組織)でずっと働きたい」と思えるようになったからにほかなりません。
グループとチームは違うという話があります。グループは1つの集団にはなっているけれども、「僕はこれをやりたい」「私はこっちをやりたい」と目的がバラバラの人たちの集まりです。
チームは1つの目標に向かって、みんなのベクトルがそろっている集団です。ゴールに向かって、みんなの想いが1つになっている集団。チームワークという言葉もあるように、互いに助け合って結束力を高めていくのはチームのほうです。
ただし、最初はどんなチームもグループから始まるのだと思います。最初は1つのプロジェクトを行うために、または1つの部署に集められたメンバーにすぎません。それをチームにしていくのがリーダーです。
チームにするためにはリーダーが遠くから「こっちに来て!」と強制しても、なかなか集まって来ないでしょう。リーダーからみんなの輪に入っていき、「この指とまれ」と指を掲げて、みんなが自然と指に止まったときにチームができていきます。リーダーがみんなの輪に入るカギになるのが「シェアリング(共有)」です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら