正しさより「優しさを選ぶ人」人生のゴールが違う がんの悩みを乗り越えた人が手にする生き方
ほとんどの人は親を3分間ホメられない
「あなたの親のことを3分間ホメてください」
私は面接などの機会で、若い人に、そんなリクエストをすることがあります。すると、たいていの人は初めの2分から2分半は親をホメるんですが、最後のほうで、「ただし、こんな欠点があって……」と付け加えてしまうんです。どうしてもホメるだけで終わることができないんですね。
確かに、人間には誰しも欠点がありますし、いくら親のこととはいえホメっぱなしではいけないような気がしてきます。「客観的じゃない」とか「身びいきだ」とか言われて、自分への評価が下がると心配してしまうんですね。
けれど、いくら事実であっても、他人の前で、「欠点がある」と言われれば、その人は傷つきます。たとえ親であってもそうです。事実を指摘することは客観的で公平な態度であったとしても、人を傷つける行為であることに変わりはありません。
逆に、最後まで親の欠点を言わない人はかなり珍しい。その人は、人を思いやる気持ちの強い人だとわかります。身びいきだ、人物評価が公平じゃないと批判されるリスクを冒してでも親を傷つけないことのほうを選んだんですから。
では、実際にそんな質問をされたら、客観的であることと、人を傷つけないこと、どちらを選ぶべきなんでしょうか。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら