サウナがより充実!「片鼻交互呼吸」簡単なやり方 「副交感神経」も活発に!"ストレス軽減"呼吸法

✎ 1〜 ✎ 11 ✎ 12 ✎ 13 ✎ 最新
拡大
縮小
サウナ効果をより楽しめる、「片鼻交互呼吸」について解説します(写真:sasaki106/PIXTA)

サウナブームが日本を席巻しているのは、今や誰の目にも明らかだ。「サウナ本場の国」北欧フィンランドにあやかり、「フィンランド式サウナ」を謳うサウナ施設も次々につくられている。

だが、果たしてどれだけの日本人が、フィンランド・サウナ本来の特徴を正しく把握しているだろうか。

「フィンランド・サウナ」を曲解しているのは、決して日本人だけではない。「今やサウナは世界全体で1700万もあると推定されるが、国外で『フィンランド・サウナ』を名乗るサウナのほとんどは、実際にフィンランドで体験できるサウナとは全く異なったものになってしまっている」と、話題の書『「最新医学エビデンス」と「最高の入浴法」がいっきにわかる!究極の「サウナフルネス」世界最高の教科書の著者カリタ・ハルユ氏(サウナ・フロム・フィンランド協会代表)も憂いている。

本記事では、同書を再編集し、「サウナがより充実する『片鼻交互呼吸』の簡単なやり方」について解説する。 

「片鼻交互呼吸」で、より効果的にサウナが楽しめる

『究極の「サウナフルネス」世界最高の教科書』(書影をクリックすると、アマゾンのサイトにジャンプします。紙版はこちら、電子版はこちら。楽天サイトの紙版はこちら、電子版はこちら

「サウナ」は、ゆっくりと「呼吸」をしながら、心を落ち着かせたり、集中力を高めたりすることで、より深く楽しむことができます。

「サウナ」には決まった入り方があるわけではなく、基本的には自分の好きなような形で楽しむものですが、より「サウナ」を効果的に楽しみたいときには、「片鼻交互呼吸」を取り入れてみましょう

サウナは「気道」をよりよく開く手助けをしてくれます。そのため、「片鼻交互呼吸」、すなわちヨガの呼吸法の1つとして知られる「ナディショーダナ」(気道の浄化)とは非常に相性がいいのです。

「片鼻交互呼吸」は、サウナ浴中はもちろん、クールダウン休憩の間やサウナ浴のあとにもおすすめです。では、「片鼻交互呼吸」はどのような「呼吸法」でしょうか。

次ページ「片鼻交互呼吸」のやり方は?
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT