嫌な質問をされたとき詮索されない「答え方」 良好な関係を築く友達とのつきあい方のコツ

✎ 1〜 ✎ 213 ✎ 214 ✎ 215 ✎ 最新
拡大
縮小

「言いたくないんだけど」というのは、会話に入る前の前置きとして使われます。しかし、この言葉を聞いたとたん、相手はあまり聞きたくない話が始まるサインだと受け止めることになるでしょう。

同じような言葉に「あなたのために言うんだけれど」というのもあります。

自分にとってよくない話は、誰でも聞きたくありません。

相手からなにを要求されるのか? なにかコントロールされそうになるのか? それともイヤなことを指摘されるのだろうか? そんな、自分にとってよくない話が始まりそうとなれば、自然と身構えることになります。

警戒心が芽生えた相手は耳をふさいでしまうので、たとえその内容が的確で妥当なものであってもすんなり伝わるのが難しくなります。

さらに「言いたくないんだけど」という言葉には、「私は言いたくないけれど、あなたのためにあえてイヤな役目を引き受けている」「しょうがないから言ってあげている」という、恩着せがましさや大義名分のようなものがあります。

しかし、その本心は「言いたくない」のではなく「言いにくい」だけだったり、「人から言われたらイヤなことを言ってやろう」という少し意地悪な気持ちだったりします。それを「言いたくないんだけど」と前置きすることで、イヤなことを話す自分は悪くないという言い訳にしているのです。

言い訳はやめて素直に伝える

『10代のうちに知っておきたい言葉と心の切りかえ術:日常の“あの場面”をどう乗りきればいいかを学ぶ、話し方教室』(笠間書院)。書影をクリックするとAmazonのサイトにジャンプします

こうしたネガティブな言葉を話の冒頭にもってくると、相手は最初から心を閉ざしてしまうので、コミュニケーションとしては逆効果にしかなりません。

「言いたくない」なら「言わなければいいじゃないか」と反発して、伝わるものも伝わらなくなってしまいます。

言いにくいことを話すときだからこそ、言い訳はやめて、「気になっていることがあるから伝えておくねと素直に言うほうが、相手も話を聞く態度になるでしょう。

今回、10代が抱えるさまざまな言葉の悩みについて、現役中高生の皆様に生の声をたくさん寄せていただきました。すぐに使えるフレーズや気持ちのきりかえ方を満載しておりますので、ぜひ参考にしていただければうれしいです。

この連載の記事一覧はこちら
大野 萌子 日本メンタルアップ支援機構 代表理事

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

おおの もえこ / Moeko Ohno

法政大学卒。一般社団法人日本メンタルアップ支援機構(メンタルアップマネージャ資格認定機関)代表理事、産業カウンセラー、2級キャリアコンサルティング技能士。企業内健康管理室カウンセラーとしての長年の現場経験を生かした、人間関係改善に必須のコミュニケーション、ストレスマネジメントなどの分野を得意とする。現在は防衛省、文部科学省などの官公庁をはじめ、大手企業、大学、医療機関などで年間120件以上の講演・研修を行い、机上の空論ではない「生きたメンタルヘルス対策」を提供している。著書に『よけいなひと言を好かれるセリフに変える言いかえ図鑑』(サンマーク出版)がある。

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT