嫌な質問をされたとき詮索されない「答え方」 良好な関係を築く友達とのつきあい方のコツ

✎ 1〜 ✎ 213 ✎ 214 ✎ 215 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

進路のことなど、あまり人には言いたくない話題というのがありますよね。そのような繊細な話をズバリ聞かれると、どう答えたらいいのか迷ってしまうものです。

マコは、「まあ、そのうちね」と答えることでうまくはぐらかそうとしていますが、これでは相手にモヤッとした印象を与えてしまいます。なぜなら、「あなたにはあまり言いたくない」というニュアンスを感じさせてしまうから。相手にしてみると、ごまかされた、煙に巻かれたと受け取ってしまうでしょう。

「そのうち」という言葉は、暗に部外者扱いしているのと同じです。「あなたには関係ないと言われたようで、相手はさびしい気持ちになったり、傷ついたりするでしょう。

また、「そのうち」と煙に巻くことで、「いつならいいの?」と、逆に相手の興味をそそってしまうことにもなります。今はそのことについて話せる状況にない、もしくは話したくないのであれば、完全に逆効果になってしまいます。

まだ言える状況でないのであれば、「10月までには決めようと思っている」「もう少し調べてからでないと決められそうもない」など、現状をそのまま伝えてください。余計な誤解や詮索を生むこともなく、相手は「ああ、そうなんだ」と素直に受け取ります。

ときには、実は決まっているのだけれど、聞かれた相手には教えたくないということもあるでしょう。そういうときは「まだ、考えているところ」などと言うことで、うまく切り抜けてしまいましょう。言いたくないことを言う必要はありませんが、「あなたには言いたくない」などと言ってしまうと、関係を悪くするだけ。「まだわからない」というように当たり障りのない答えで、その話題を終わらせるのがベストです。

先に相手が「私、○○大学に決めたんだよね」と伝えていたりした場合は、「私は言ったのにずるい」などと思わぬ矛先を向けられてしまうことも。そんな場合も、「教えてなんて言ってないし」と反論せず「まだ、決めかねているんだよね」と悩んでいることをアピールしましょう。決まっていても言いたくない場合も同様です。

友だちの気になる点を伝えたい

【いつもあいまいな友だちが気になって】

ユイ:ねえねえ、言いたくないんだけどさあ、もっとはっきり言ってくれないと困るんだよね。

ハナ:あ……、ごめん。

【ついつい言いがちワード】
「言いたくないんだけどさあ」

・こんなふうに言ってみよう!

「気になっているから伝えておくね」

次ページ会話の始まりのネガティブワードはNG
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事