「月曜から夜ふかし」に見る"しつこさ"の効用 うざがられても折れない、日テレの強靭さ

✎ 1〜 ✎ 27 ✎ 28 ✎ 29 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

そして⑥は、和歌山県出身の古谷昭代さんという普通のお母さん。紀州弁を話す方で、「ザ・ジ・ズ・ゼ・ゾ」を「ダ・ジ・ヅ・デ・ド」と発音してしまいます。現地で取材されたときの受け答えがあまりにも面白かったので、スタジオに呼ばれることになりました。

「山場CM」がこんなにもあった!

番組を見ていて、とても気になったのが、CM前にその「ザ行が言えないお母さん」のシーンがやたらと予告として流れることです。これを業界では「山場CM」(やまばしーえむ)と言います。「正解はCMの後で」「最新情報はこの後すぐ」などといって、CM前に予告映像を流す手法です。

お母さんは、スタジオで「ザ・ジ・ズ・ゼ・ゾ」がつくものを発音させられるのですが、特にうまくいえなかったのが、「ザクロ」。そのシーンは番組終盤なのですが、中盤ぐらいから山場CMとして何度も流れたのです。

マツコさん:ザクロのジュースだって。
お母さん:あ〜。ダクロなあ。食べたこと、あんまりない。
村上さん:あんまりない? 何をですか?
お母さん:ダクロ!

そのうち、「えっ、またダクロ?」となり、番組終盤では、ダクロが頭の中から離れなくなってしまい、本編でお母さんが登場してくれたときは、「やっと出てきてくれた~」と待ちくたびれていたほど。

放送後、あまりに気になったので、山場CMにザ行が言えないお母さんが何回出てきたのか、数えてみると、8回中3回が「ダクロ!」でした。

 日本テレビのバラエティ番組を見ていると、このように「最も面白いシーン」を山場CMとしてしつこいぐらいに繰り返す、という手法が採られています。

番宣番組に、さらに番宣を重ねる?!

これよりもさらにしつこいなと感じるのが、土日の昼間の番組です。ここでは、当日、あるいは、近々放送される目玉番組を宣伝するために、よく番宣番組や再放送が放送されています。

たとえば、4月19日(日)昼2時15分からの「行列のできる法律相談所」の再放送。同日夜7時から「行列のできる法律相談所 さんまVS怒れる美女軍団3時間SP」が放送されるので、その番宣を兼ねての再放送です。

次ページなぜ「不愉快」と思われてもめげないのか?
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事