エリート森鴎外も苦悩「嫁姑問題」明治の壮絶実態 小説「半日」に凝縮されている人間らしさ

✎ 1〜 ✎ 30 ✎ 31 ✎ 32 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
嫁姑バトル
森鴎外『半日』には、明治時代の嫁姑問題のリアルが描かれています(写真:mits/PIXTA)
学校の授業では教えてもらえない名著の面白さに迫る連載『明日の仕事に役立つ 教養としての「名著」』(毎週木曜日配信)の第31回は、文豪・森鴎外の小説『半日』について解説します。
この連載は毎週更新です。著者フォローをすると、新しい記事が公開されたときにお知らせメールが届きます。
この連載の記事一覧はこちら

森鴎外が最も苦労した「女性関係」

森鴎外の『舞姫』を家族の前で朗読させたという驚愕エピソードを前回(『東大医卒・森鴎外の「舞姫」背景知ると衝撃的な中身』)ご紹介した。が、エリートで野心家で真面目で几帳面な彼が最も苦労したもの、それは女性の存在なのでは……?と私はひそかに思っている。

いや、仕事にもある程度の苦労はあったんでしょうけれど。軍医だったときに「脚気」の原因がビタミンB不足にあったのをどうしても認めなくて、そのせいで何万人も軍人を死なせてしまったという逸話が残っている。ただし、この「森鴎外が日本の脚気発見を遅らせた」エピソード、最近はそこまで鴎外に軍への影響力があったのかどうか疑問視されているようですが……。

話を戻して、森鴎外の女性関係。彼は『舞姫』発表後、1人目の妻と離婚している。彼の『小倉日記』には、「故ありて別る」と書かれているが、結婚生活はたった1年だった。そもそもお見合い結婚で、鴎外が好きになったわけでもなかったらしい。

そして次に結婚した2人目の妻は、美人と評判の女性だった。が、何が困ったって、嫁・姑関係である。

森鴎外の小説『半日』は、この2人目の妻・森志げと、鴎外の母の関係が契機となって綴られた作品であると言われている。つまりは『半日』は、明治時代の嫁・姑問題のリアルが描かれているのだ。

次ページどんなふうに描かれているのか?
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事