ぐっすり眠るために今見直すべき「3つの習慣」 睡眠ホルモン「メラトニン」を活性化させる方法

拡大
縮小

時間がなくても手軽に食べられるので朝食にぴったりです。夕方に小腹が減ったり、集中力や活力が減ってイライラしたりした際のリフレッシュにもおすすめです。

どうも元気が出なかったり、落ち込みやすい時は、栄養不足になっている可能性も。

結局、これを食べるが勝ち - 国内最大級の食事管理アプリ『あすけん』公式 - (美人開花シリーズ)
『結局、これを食べるが勝ち - 国内最大級の食事管理アプリ『あすけん』公式 』(ワニブックス)。書影をクリックするとAmazonのサイトにジャンプします

主菜や副菜の肉、魚、野菜に含まれる、ナイアシン、ビタミンB6、葉酸、ビタミンCという4つのビタミンは、神経伝達物質を作る際に必要な栄養素。

ナイアシンやビタミンB6、葉酸は、セロトニンのほか、快楽ホルモンのドーパミンを作る際に必要となる栄養素でもあります。ナイアシンが記憶力の向上に役立つという研究や、心の病気を持つ人は葉酸が不足しているという報告があるなど、神経伝達物質との関わりが深い栄養素として注目されているのです。

ナイアシンやビタミンB6は肉や魚など動物性の食品に多く含まれ、葉酸はレバーや緑色の葉野菜に多く含まれます。外食や宅配サービスでも選び方次第で主食・主菜・副菜をそろえられます。心の安定のためにも、チャレンジしてみてください。

女性が不足しがちな鉄はメンタルにも関係あり

月経がある女性は、貧血を防ぐためこまめな鉄の補給が大事なことはよく知られています。じつは、鉄は神経伝達物質のドーパミンやセロトニンの合成を助けるミネラルでもあるのです。

鉄を多く含む食品として、レバーは代表的ですが、それ以外にも赤身の肉や納豆、カツオやあさりに多く含まれています。「レバーはちょっと苦手……」という方は、ほかの食品を取り入れてみてください。

慢性的にストレスを抱えている人は、神経伝達物質をたくさん作ることで対処しているため、ビタミンやミネラルが不足しがちです。食事からの栄養補給を欠かさないように意識しましょう!

道江 美貴子 食事管理サービス「あすけん」 管理栄養士

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

みちえ みきこ / Mikiko Michie

女子栄養大学栄養学部卒業後、フードサービス大手の(株)グリーンハウスに入社、これまで100社以上の企業で健康アドバイザーを務める。2007年、事業立ち上げに参加した「あすけん」は、栄養士のアドバイスが受けられるダイエットサポートサービスとして、60万人以上が利用する国内最大級のサービスに成長。現在、「あすけん」の事業統括責任者を務めるかたわら、テレビ・雑誌の出演や栄養監修等、幅広く活躍中。著書『なぜあの人は、夜中にラーメン食べても太らないのか?』(クロスメディア・パブリッシング)のほか、監修書多数。

食事管理サービス「あすけん」
http://www.asken.jp/info/asken-app
 

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT