「心臓に悪い運動」は心拍数・血圧を急激に上げてしまう運動ですが、では「心臓にいい運動」とはどのようなものでしょう。
「心臓にいい運動」は「最大心拍数」に着目
それは心拍数が多くなりすぎず、もちろん低くもなく、適切なレベルに保たれる運動です。
「適切なレベルの心拍数」は、年齢によって異なります。
まず「最大心拍数」を出します。最大心拍数は、以下の計算式で簡易的に出すことができます。
みなさんもご自分の最大心拍数を出してみてください。60歳の人なら160です。
この最大心拍数の何パーセントかによって「運動の強度の目安」が決まってきます。「心臓にいい運動」は次の通りです。
②脂肪を燃焼させたい場合 ⇒最大心拍数の約40~70%
日ごろ運動をしていない人、病後の人などは①から始めましょう。
普段からそこそこ運動をしている人は②から始めてOKです。最大心拍数の40~70%というと「ラク~ややきつい」程度の運動となります。
ちなみに有酸素運動は「最大心拍数の80%以下」の運動をいいます。
具体的には「ウォーキング」「水泳」「池谷式ゾンビ体操」などがおすすめです。
運動に慣れていない人は10分程度から始め、少しずつ時間を増やしていきましょう。1日30分以上を週に3~4回行うことで、「心臓の健康」にもいいし、脂肪燃焼効果も狙えます。
ゾンビ体操、そのほかの「心臓にいい運動」については、拙著『「100年心臓」のつくり方』をぜひ参照していただきたいと思います。
「心臓に悪い運動」を避け「心臓にいい運動」を毎日の生活に取り入れることで、突然死を防ぎ、100年人生を満喫できる「100年心臓」を、ぜひ手に入れてください。「健康で長生き」をめざしましょう!
記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
無料会員登録はこちら
ログインはこちら