安河内:ところでひとつ聞いてみたかったことがあるんです。発音もそうですが、話術も含めて純ジャパの英語には、限界というのがやっぱりあるじゃないですか。英語圏で育った日本人のバイリンガルなんかには、純粋な英語力では太刀打ちできない。そんな状況をどうやって克服したんですか?
Kaori:今、私がいるフィールドで必要なのは英語の流暢さではなくて、面白さなんです。日本語がどれだけ流暢であっても、片言の日本語の外国人のほうが面白かったとしたら、お笑いでは、そっちのほうが上なのと同じです。
安河内:何を求められているかが大事。内容で勝負だと。確かに。ビジネスの世界でも同じことですね。
Kaori:そう。自分のフィールドで何を求められているか。自分が何を持っていて、何を提供できるかが勝負どころ。伝わりさえすれば、発音や話し方など、フォーマットはどうでもいいと言っても過言じゃない。
自分の仕事に自信を持てば英語にも自信が持てる
安河内:ビジネスだったら、英語の表面的な部分でなくて、内容が何かということですね。そんなメンタルをKaoriさんは持っているから、「英語がうまくしゃべれない。発音が変。間違えてしまったらどうしよう」というメンタルブロックがないんだ!
Kaori: そう。「私のほうが面白い」って思ったときに、いち早く言葉を発さなきゃならないんです。瞬発力が必要だから、ブレーキになる要素は一切取っ払っちゃいました。
安河内:だから、文法とか発音とかこだわらないで、どんどんしゃべりましょうというルールが出てきたと。
Kaori:私は気の利いたことを言おうと、年がら年中狙ってずっと生きてきました。今はそれを英語で表現するようになっただけ。笑ってもらえるとやっぱり自信になります。だから、自分の英語にも自信がもてるようになったとも思います。
安河内:自分のスタンダップに自信が持てたことで、英語にも自信がつく。これは、どんな仕事でも同じことが言えますね。 自分の仕事や夢に自信を持って、間違いを恐れず、簡単な英語でどんどん世界に発信していけばいい。私も勇気がわいてきました!
(構成:山本 航、写真:宮園厚司)
記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
無料会員登録はこちら
ログインはこちら