あの家康を翻弄「名将・真田昌幸」の裏切り処世術 「こんな部下は嫌だ」家康を激怒させた寝返り

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
真田昌幸
真田昌幸は上田城で徳川軍を迎え撃った(写真:Kei1962/PIXTA)
2023年のNHK大河ドラマ「どうする家康」。作中の徳川家康は、序盤の時点ではまだ頼りない印象が否めません。そんな家康も後の天下人として成長を見せていくのでしょうが、家康が手痛い敗北を喫した戦いの一つに、真田昌幸との間に勃発した「第一次上田城の戦い」があります。2016年の大河ドラマ「真田丸」では、昌幸の華麗な戦略を描き出し、序盤のハイライトになったこの戦い。「どうする家康」ではどう描かれるのでしょうか。両者の戦いの模様を、最新の歴史研究をベースにした『胸アツ戦略図鑑 逆転の戦いから学ぶビジネス教養』からピックアップします。

戦国の世で頭角をあらわした真田氏は、武田氏の家臣として実力を発揮していましたが、主の武田氏は長篠の戦い(1575年)で信長に敗れてしまいます。この長篠の戦いで、当主の真田信綱と弟の昌輝が戦死してしまったのです。

そこで、他の家に出されていた昌幸が呼び戻される形で新当主となります。昌幸は、武田が滅亡した後は織田信長に従い、織田家の重臣・滝川一益のもとにいました。

……が、その3カ月後には「本能寺の変」が起き、信長も亡くなります。すると、すぐさま旧武田の領地をめぐって北条氏直、上杉景勝、徳川家康といった大名たちが火事場泥棒に参戦し、関東は「天正壬午の乱」と呼ばれる混乱状態に陥ったのです。

裏切り裏切り、また裏切り

昌幸はこの混沌とした局面で、表面上は一益に従っていました。が、「スキあり!」とばかりに没収されていた沼田城を取り戻し、同時に上杉景勝のもとについたのです。

そのまま領地を拡大していく昌幸でしたが、北条氏直が昌幸の本国・信濃を攻めようとしていることがわかると、「北条に攻撃されてはたまりませんなぁ」と、今度は氏直に従います。その後、上杉景勝は本国で家臣の反乱が起こったために仕方なく戦線離脱。他方、北条氏と徳川氏は引き続き戦い続けており、北条氏一歩リードの状態でした。

ここで、昌幸のもとに使者がやってきます。家康から「うちを助けてくれない?」と声がかかったのです。この誘いに昌幸は……なんと応じました。北条から家康に寝返ったのです。

次ページ昌幸の寝返りで戦況は一変
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事