【ドライアイ】疲れ目で悪化も、注意したい3要素 目の乾きがつらい人は眼科で診てもらう必要も

✎ 1〜 ✎ 47 ✎ 48 ✎ 49 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
眼精疲労の原因となるドライアイ。どんな治療法があるのでしょうか。ケアのやり方と共にご紹介します(写真:shimi/PIXTA)
何らかの要因で、“目の表面に涙が広がって安定する状態”が低下することで、潤いが不足して目の表面が乾くことで生じる、“目の不快感や見え方の異常”を、ドライアイという。
スマホやパソコンの長時間使用など、目を酷使するライフスタイルの人が多いのも原因か。国内の潜在患者数は3000万人ともいわれ、年々増えている。眼精疲労をもたらすこの病気について、ドライアイ研究会世話人代表であり、ドライアイ専門外来を主宰する京都府立医科大学病院教授の横井則彦さんに聞いた。

モノを見るという重要な役割を果たす目。瞬きをしたり、目をつぶったりしているとき以外、常に外気にさらされている目を、ゴミや雑菌などから守っているのが「涙」だ。

目の表面に膜を作ってそれらの異物の侵入を防ぐほか、侵入してきた異物を涙とともに洗い流すことで、その役割を果たしている。ほかにも、涙は目の乾燥を防いだり、酸素や栄養分を補給したりしている。

通常であれば、涙腺で作られた涙は、反射的に瞬きをすることで目の表面に広がり、乾燥を防いでくれる。また、リラックスしているときにも涙が分泌され、眠って目を閉じている間に前日の乾きがリセットされる。

ドライアイかどうか調べる方法

こうした涙の役割が何らかの理由で妨げられ、涙が目の表面を十分に覆うことができなくなることで、目に乾燥感が生じたり、モノが見にくくなったりする病気がドライアイだ。

通常、目の表面を覆っている涙は、油層、ムチンを含む水層の2層構造の膜になっている。この膜が壊れるまでの時間を調べることで、ドライアイがどうかが診断できる。

「目を開けたまま瞬きをしない状態で、涙の膜がどれくらいの時間で壊れるかをみます。このときの時間が5秒以内であれば、ドライアイが疑われます」(横井さん)

ドライアイのリスクファクターで最も多い環境要因は、パソコンやスマホの画面の見すぎだ。

一般的に我々は1分間に20〜30回ほど瞬きをするが、ディスプレイを凝視していると、その回数が減る。そのため空気にさらされる時間が長くなり、目が乾いてくる。この手のドライアイは、VDT(Visual Display Terminals)といわれるコンピュータのディスプレイを凝視する業務に従事していたり、スマートフォンを常用したりする人に見られ、男女差が比較的少なく、10〜30代の人に多い傾向がある。

このほか、ドライアイは加齢や病気が原因で起こることもある。

加齢によるものは40〜50代以降から始まり、その多くが女性だ。

次ページ女性にドライアイが多い理由
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事