『性ホルモンで乗り越える 男と女の更年期〜知っておきたい驚異のテストステロンパワー』を上梓した関口さんに、本書を抜粋しながら、男女別の更年期障害への対処法について3回にわたって語っていただきました。
まずは、私が本書を書くきっかけとなった出来事についてお話します。
私が、「テストステロン」(代表的な男性ホルモン)の重要性に気づいたのは更年期に差しかかった頃。その頃悩まされていた「更年期うつ」がきっかけでした。
「更年期うつ」から解放された日
女性の更年期障害の治療というと、「女性ホルモン補充治療」を真っ先に思い浮かべる方が多いと思いますが、私自身、40代前半で乳がんを経験したがんサバイバーだったので、がん再発のリスクを高める女性ホルモン補充は避けたかった。
では、どうすればいいのか……。なかなか症状がおさまらず悩んでいた時、ふと、長年テストステロンを補充して男性化を促進しているFMT(女性femaleから男性maleへと性別変更した人のこと)患者のAさんのことを思い出したのです。
Aさんは、自分の望む性に近づくためにテストステロン補充をしたことで筋肉がつき、バイタリティーにあふれていました。そのキラキラ感を思い出し、「もしかしたら、閉経して女性ホルモンが減ってテストステロンの比率が高くなっている私とAさんは、体内ホルモン環境が似ているんじゃないかしら?」という仮説を立ててみたのです。
思い立ったが吉日。私はすぐにテストステロン補充をスタート。テストステロン剤を1カ月ごとに筋肉注射することを試みました。
するとどうでしょう。テストステロン補充を始めて2カ月経った頃、それまで抗うつ剤を飲んでも改善しなかった更年期うつが、ウソのように消失していたのです。それまでどこに行くにも気が重かった、全身の倦怠感もなくなっていました。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら