ベーコンを炒めていきます。2mmの千切りにしていきましょう。

ベーコンではなくハムを使う場合、炒める必要はありません
オリーブオイル小さじ1(分量外)をしいたフライパンにベーコンを入れ、中火にかけます。音がしてきたら弱火におとし、じっくりと炒めましょう。ベーコンを炒める時、火が強すぎると跳ねることがあるので注意。

ベーコンの香ばしさもおいしさにつながります
じゃがいもに串や箸などを刺して、やわらかく煮えているかを確認し、ザルなどで水気を切ります。

ゆで足りないよりはゆですぎくらいのほうがおいしくできます
鍋に戻し、中火にかけます。鍋をゆすりながらじゃがいも表面の水分を飛ばします。工程上、にんじんが入ってしまっていますが、これが粉吹き芋です。

この状態で焼いた肉や魚に付け合わせてもおいしいでしょう
トピックボードAD
有料会員限定記事
ライフの人気記事
無料会員登録はこちら
ログインはこちら