日本人が「今の仕事で幸せを感じる」のに必要な事 大きな変化を求める人が見逃しているポイント

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

これは先ほど話した自律性、関係性、有能感につながります。コピー機の修理方法を見つけるのを手伝ったり、エクセルを教えたりというような小さいことでいいのです。今ある環境の中で自分の仕事をより良くする方法はいくらでもあります。

エヴァンス:人生やキャリアに多くのことを詰め込むのではなく、そこから多くのものを引き出すことが重要なのです。すでに起こっている「いいこと」を認識し、十分に楽しまないことで、損をしている可能性もあるのです。

例えば、あなたは仕事の中で絵を描きたかったのでグラフィック部門への異動を望んでいたのに、財務部に異動になってしまった。確かにそこでは絵を描けないかもしれませんが、もっとグラフィカルで面白い財務報告書が作れるかもしれない。使うのは絵ではなく、棒や円グラフかもしれませんが。重要なことは与えられている環境で楽しむことであり、目標を低く設定し、それを超えるということです。

高パフォーマンス集団の意外な共通点

――仕事においては上司や部下、同僚との関係性も重要です。

バーネット:とても重要だと思います。実際、これを裏付けるグーグルが行った素晴らしい研究があります。同社は高いパフォーマンスを発揮するチームは、メンバーそれぞれのIQや学歴の高さ、コードのうまさ、仕事の巧みさなどと関係があるのではないかと考えました。

そして、3年にわたる大規模な研究で、600のチーム、多くの人を対象に研究した結果、高いパフォーマンスを発揮するチームには、いくつかの特徴があることがわかりました。パフォーマンスの高いチームのメンバーはほかの人が自分の背中を押してくれ、1人の人間として理解してくれると感じるほか、集団としての安心感があることがわかったのです。

つまり、あなたが20代で新しいアパートの移ったばかりだとか、2人の子どもを持つ母親であるといったことを周りが理解している、という安心感です。

――今のように環境が変わる中で管理職に求められることは。

エヴァンス:先ほども話しましたが、人間には自律性、関係性、有能感が必要です。自分の人生には意味があり、目標に向かって努力しているという感覚が大事なのです。そこで上司ができることは、部下に自律性を発揮する許可を与えることです。「これが、私たちが求めていることなんだけど、君にその解決策はあるかい?」と振ってみる。

次ページ優秀な管理職がやっていること
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事