「奨学金1200万円」JASSOと裁判した36歳の願い 「画一的すぎる制度、運用を柔軟にしてほしい」

✎ 1〜 ✎ 39 ✎ 40 ✎ 41 ✎ 最新
拡大
縮小
吉崎剛さん(仮名・36歳)は、奨学金1200万円を借りて大学院修士課程まで進んだ男性。現在年収1200万円と成功者のようにも思えますが、さまざまな不運で返済を滞納、JASSOと裁判になってしまったそうです(写真:Kayoko Hayashi/Getty Images Plus/写真はイメージです)
この記事の画像を見る(5枚)
これまでの奨学金に関する報道は、極端に悲劇的な事例が取り上げられがちだった。
たしかに返済を苦にして破産に至る人もいるが、お金という意味で言えば、「授業料の値上がり」「親側におしよせる、可処分所得の減少」「上がらない給料」など、ほかにもさまざまな要素が絡まっており、制度の是非を単体で論ずるのはなかなか難しい。また、「借りない」ことがつねに最適解とは言えず、奨学金によって人生を好転させた人も少なからず存在している。
そこで、本連載では「奨学金を借りたことで、価値観や生き方に起きた変化」という観点で、幅広い当事者に取材。さまざまなライフストーリーを通じ、高校生たちが今後の人生の参考にできるような、リアルな事例を積み重ねていく。

「奨学金って踏み倒すことはできないですか? いくら、勉強のために借りた額とはいえ、一般企業に勤めながら返すには結構デカい金額だと思うんですよ」

奨学金、借りたら人生こうなった (扶桑社新書)
本連載が書籍になりました。珠玉のライフストーリー14編を抜粋のほか、書き下ろし約100ページでお届けします(書影をクリックすると、アマゾンのサイトにジャンプします。アマゾンはこちら。楽天サイトはこちら

これは奨学金を借りたことのない人から、筆者が言われたことのある問いかけだ。他には「結婚して名字が変われば逃げ切れる、と母に言われたことがあります」と奨学金返済当事者に聞いたこともある。

かつては教職員などになれば返済が免除される制度があったが、おそらく、それが拡大解釈されてしまったのだろう。

しかし、奨学金はもはや「国が管理しているローン」といえる代物であり、3カ月でも返済を滞納していると、ブラックリスト(信用情報機関)に登録されてしまう可能性だってある。

ともすれば、クレジットカードも作れなくなり、賃貸物件の審査に落ちることもあり得るのだ。

画一的すぎる制度、運用をもう少し柔軟にしてほしい

「奨学金制度がないと今の人生はなかったし、そういう意味では感謝しています。自分の見通しが甘かったのも事実です。なので、制度批判や責任転嫁をするつもりはありません。ただ、画一的すぎる制度、運用をもう少し柔軟にしてほしい。それだけなんです」

次ページ肩書だけ見ると、完全に成功者に分類されるが…
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT